年々夏が暑くなっている気がする。
節電が叫ばれる中、猫のために自分だけよりも大袈裟にエアコンで冷やすようにしているので、後ろめたい気持ちが沸いてくる。
それなのに景虎さんは窓を開けろと大騒ぎ。
仕方なく少しだけ開ける。

開けてあげると満足げに隙間から庭を眺めて過ごしている。

後ろめたさに拍車がかかる。
節電を頑張っている人に怒られそう。
真冬も開けて欲しがっていたし、余程窓越しと網戸越しで違うのだろう。
ここは出入りする窓で虫が入りやすくて気になっていたため、ペットOKの蚊よけを買ってみた。
説明には外でも使えると言いつつ直射日光を避けろとあるので、外の収納ボックスの裏に吊り下げた。

ほんの少しでも効果があるとありがたい。
コメント