2021年– date –
-
エアコンの上の猫
先日さあ寝ようかとウトウトしていた時に突然激しい物音がして驚いた。 エアコンの上に何かいる! 何か見えている・・ ・・猫だ。 今まで乗ったことなどなかったのに何故突然深夜にチャレンジしたのか。 遊び足りなそうな景虎さんを放置して寝ようとした報... -
吃驚
遊んでいる時に突然謎のびっくり顔。 写真で見ると作り物のようだ。 目がまんまるすぎる パソコンの邪魔がひどいので今日はこれだけ。 -
人を踏み台にして
ニャーニャーせがむのでニマニマ抱っこしてあげたら、そのまま人の肩と頭を踏み台にしてクローゼットの扉に飛び乗った猫。 そこに乗りたかっただけですか ドカッと蹴りつけられたが、扉の上に乗ったのは初めてだったので文句そっちのけで即撮影。 ちょっと... -
ブロードラインで痙攣?
滴下直後はそれほど広がっていなかったのだが・・ 6月にノミ、7月に回虫が見つかったので、毎月1回ブロードラインを家でつけている。 1回目は病院で先生に処置してもらい、2回目からは家で私がやっていて今月で5回目だ。 首の後ろの届かないだろうところに... -
首輪再挑戦
マイクロチップを装着しているかどうかは見た目では全く分からない。 飼い猫だと一目でわかるにはまずは首輪だろう。 動物病院で隣り合わせた方は「首輪はすぐ取れるからあまり意味ないわよ」と言っていたが、逸れてすぐならまだ綺麗な首輪で人目につくか... -
マイクロチップ装着
2021年11月13日 膝の上でぐっすり 【マイクロチップ装着】 去勢手術の際にマイクロチップを装着してもらった。 ”装着”とソフトに言っているのは飼い主の抵抗感を無くすための気がする。 実際は麻酔も無く注射のように体内に打ち込むのである。 以前読んだ... -
去勢手術
2021年10月15日 病院へ向かう直前 10月15日に景虎さんの去勢手術をしてもらった。 予約を取った後に丁度6か月目のお誕生日だと気づいて反省した。 子猫の6ヶ月は何となくひと区切りの気がしてお祝いをするつもりだったのに、病院ではすっかり失念してい... -
写真が無い・・
6月2日に我が家へとやってきた景虎さん。 6月~7月は初めての子猫のお世話とノミ駆除に、8月~9月位までは噛み癖とテリトリー拡張要求の対応などに追われていて落ち着かず、あまり写真が撮れなかった。 数も少なければろくな写りの写真もなく、落ち着いて... -
これが冬毛・・?
最近景虎さんがもっさりしている。 あとなんか茶色くなってきた。 シャンプーできてないけど汚れではないと思いたい どんどん大きくなってきたがまだ6か月半。 体重は大丈夫だし太ったわけではなさそう 冬毛ってやつだよね・・? 一本一本が結構長い ちょ... -
猫モノ洗濯問題
2021年10月21日 就寝前とは思えない目力 猫モノとは猫の寝床の毛布やハンモック、洗える布系おもちゃなどだ。 猫が使った物と人間の洗濯物を一緒に洗うのは汚いだろうか? 以前は「ペットの物も一緒に洗っている」と聞くと「え〜汚いっ!無理無理!」とぞ...