-
ゆたぽん即死
お湯のいらない湯たんぽ”レンジでゆたぽん” 寒くなってきたので湯たんぽを出してきた。 自分で使っていた人間用のFASHYの湯たんぽだが、当然景虎さん優先で猫の寝床に入れている。 さぞ暖かくて心地良かろうという自己満足と自分は寒い思いをしている自己... -
寝ながらバリバリ
ウインク? 再熱したぼろクッション愛。 爪とぎをしたりくつろいだりと日々ご愛用中。 クッションの上から庭の監視 上面で爪とぎをする時も勿論あるのだが、よく寝ながら側面をバリバリやっている。 寝ながら爪とぎをする猫なんているのだろうか。 おりゃ... -
雨だから?
岩波ホールが閉館を発表した。 ミニシアターの中でも文化的な作品を上映する唯一無二の映画館で一時期はとてもお世話になっていた。 驚いたが、私も近年全く足を運んでいなかったので残念に思う資格は無いだろう。 ”行けるが行かない”のと”行きたくても行... -
ブロードラインで痙攣?
滴下直後はそれほど広がっていなかったのだが・・ 6月にノミ、7月に回虫が見つかったので、毎月1回ブロードラインを家でつけている。 1回目は病院で先生に処置してもらい、2回目からは家で私がやっていて今月で5回目だ。 首の後ろの届かないだろうところに... -
アニコムの「腸内フローラ測定」結果
保険証に使った写真 【ペット保険はアニコム損保にしてみた】 以前猫を多頭飼いしていた叔母から膨大な医療費の話を聞いたことがあったので、ペットを飼ったら絶対に保険に入ろうと思っていた。 色々調べたものの一長一短で決め手が無く、長く加入していれ... -
かごねこ
体重測定のために適当にセットしたかごを気に入った景虎さん。 2021年6月7日 608g-かご120g=488g チクチクしないようにティッシュカバーを被せただけのしょーもないかごで爆睡するようになった。 2021年6月14日 どんな姿勢 かごに入れば体重を計ると... -
エアコンの上の猫
先日さあ寝ようかとウトウトしていた時に突然激しい物音がして驚いた。 エアコンの上に何かいる! 何か見えている・・ ・・猫だ。 今まで乗ったことなどなかったのに何故突然深夜にチャレンジしたのか。 遊び足りなそうな景虎さんを放置して寝ようとした報... -
ノートンネル、ノーライフ
【お気に入りの円形トンネル】 子猫を迎えるにあたりキャットトンネルを買おうと思い、迷った結果大きい方が楽しいだろうと円形トンネルを準備してお迎えした。 景虎さんはとても気に入ってくれてこれ無しでは居られないと言える位毎日使っている。 お迎え... -
猫モノ洗濯問題
2021年10月21日 就寝前とは思えない目力 猫モノとは猫の寝床の毛布やハンモック、洗える布系おもちゃなどだ。 猫が使った物と人間の洗濯物を一緒に洗うのは汚いだろうか? 以前は「ペットの物も一緒に洗っている」と聞くと「え〜汚いっ!無理無理!」とぞ... -
今年はキジ”虎年”
メモ 2022年は令和4年 去年の6月2日に景虎さんをお迎えした。 令和3年は初めての猫との暮らしに四苦八苦しながらも充実した幸せな年だった。 ただコロナで引きこもっていたせいか、前半5ヶ月間何をしていたか全く思い出せない。 記憶喪失かというくらい何...