カスタマイズしながら仮運営中

読書メモ『猫が30歳まで生きる日』

目次

『猫が30歳まで生きる日』宮崎徹


『ねこが30歳まで生きる日 治せなかった病気に打ち克つたんぱく質「AIM」の発見』
宮崎徹
時事通信社

・猫の腎臓病治療薬を研究開発している宮崎教授の本。
・研究の過程が素人にも分かりやすい表現で書かれている。

ruru

体内では貪食細胞(マクロファージ)がAIM(apoptosis inhibitor of macrophage)を認識して生体ゴミを除去している。

猫はAIMが機能しないために腎臓病になりやすい。

きちんと機能するAIMを投与することで病状を改善・予防できる。 

ということらしい。ざっくりと自己解釈。

読書感想メモ

宮崎教授は人間の腎臓病を研究している方だが、様々な出会いの中で猫の腎臓病治療薬を手掛けることになったらしい。

去年だったか宮崎教授の研究に寄付金が集まった話を知り、気になっていたので本を見つけてすぐに読んでしまった。

猫を飼うまで腎臓病になりやすいとは知らなかった。

教授によれば猫の腎臓病は遺伝病と言えるものであり、年齢と共に腎臓が悪くなるのは宿命であるから、生後すぐからAIMを投与するのが一番効果的だろうとのこと。

タイトルにある30歳というのは子猫の時からAIMを投与すれば30歳まで生きるのも可能かもしれないという仮定の話だった。

つまりこの研究が実を結んで猫の腎臓病治療薬が完成し、安定して供給できるようになり、一定の年月を経て効果的な投与法が確立し、キャットフードやサプリメントで子猫の時から日常的に摂取する等の環境が整えば、猫の寿命は30歳になるのかもしれない。

早く適量や適切な投与時期・頻度等が解明されてワクチンのようにAIMの投与が一般的になって欲しいが、その研究の難しさについても書かれていてそう簡単ではないこともよく分かった。

ruru

景虎さんには間に合いそうもないのでかなり落ち込んだが、年を取って腎臓病になる頃にはこのAIM治療薬が目覚ましい効果を上げているかもしれないという希望は持てた。

blog ranking

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次